ローダン "Rhodan Extra 2"は9月発売 昨年、CD-ROM付きで発売されたRhodan Extra 1。すでに今秋の第2号発売は予告されていたが、どうやらうまくすればこのまま年1回の刊行になるようだ。今回告知されたのは発売日(9/2)と、おおよその内容。 H・G・フランシス著の小... 2005.07.05 ローダン
ニュース ローダン新サイクル情報 公式BBSの書き込みによると、2300話からのラージサイクル名が〈平和ドライバー〉であることが確実になった模様。ローダン・ファンツェントラーレの会誌SOLの39号に、草案作家ロベルト・フェルトホフのインタヴュー記事が掲載されることはすでに公... 2005.07.03 ニュースローダン
ローダン ATLANちょっとだけ最新情報 ダークスター・サイクルも中盤にさしかかり、暗黒物質の降着円盤〈ダークスター〉も登場していよいよ盛り上がって……いるかはちょっと微妙だが(爆) 公式サイトのLogbuchで、クロップ女史が次なる〈イントラヴェルト〉サイクルの焦点をちらりと公開... 2005.06.26 ローダン
ローダン ATLAN新サイクル情報 過ぎる5月28日、ガルヒンコンのアトラン関係プログラムで、編集責任者ザビーネ・クロップ女史より2点の情報開示がおこなわれた。まず、草案作家の交代。現草案作家のウーヴェ・アントンはダークスター・サイクル終了とともに降板(作家としては継続して執... 2005.05.31 ローダン
ローダン パン=タウ=ラ続々報 11月から刊行スタートの『ペリー・ローダン:パン=タウ=ラ』。大判ペーパーバックで450ページ前後、各巻12ユーロ。でもって、実は隔月刊だったことが判明した。また、公式サイトでは作家3名が公表されたばかりだが、ファン・ツェントラーレのニュー... 2005.05.22 ローダン
ローダン パンドラの箱再び ――というわけで。前回報じたポケットブック小シリーズ、続報である。正式名称は「ペリー・ローダン:パン=タウ=ラ」。出版形態は、これまでの3シリーズとは異なり、大判ペーパーバック(トレード・ペーパーバックというらしい)。新装版の刊行がはじまっ... 2005.05.07 ローダン
ローダン ペリー・ローダン:9(仮) 現在・過去・未来……。ハイネから刊行されたローダンのポケットブック小シリーズは、これまでのところ『アンドロメダ』が現在、『オデッセイ』が未来、『レムリア』が過去に、それぞれスポットを当てている。そして、また今秋から全6巻で新シリーズの刊行が... 2005.04.29 ローダン
ローダン 〈ダークスター〉開幕 4月8日発売の『ガルブヨルの永遠の生命』(クナイフェル)から、ATLANヘフトは新サイクル〈ダークスター〉に突入した。〈秩序の剣〉を称するガルブの大法官たちの正体はいまだ見えない。ただ、ヴァルガン人の遺産であるプシの泉の膨大なエネルギーを、... 2005.04.10 ローダン
ローダン ダークスター速報(憶測) 4月からはじまるATLAN新サイクル「ダークスター」の初期タイトルがようやく発表された。作家は未詳。Die Lordrichter-Zyklus (承前) 23. Hans Kneifel / Mond der Visionen ヴィジ... 2005.02.28 ローダン
ローダン 大群サイクル新装版 すでに日本でも刊行済みの大群サイクル。ドイツでは、全9巻の新装版での刊行が決定した。ベースとなるのはおそらくハードカヴァー版(いわゆる銀本)と思われる。カヴァーイラストはすべてディルク・シュルツによる描きおろし。また、9巻そろえると背表紙が... 2004.12.26 ローダン