ハヤカワ版 時間超越 -7- 前編 すでに書店にはグロソフト(笑)が並んでいるようだが、とりあえず、こっちだこっち。やはり1回ではとうてい終わらないので、また複数回に分けることにした。一部、284巻『氷界から来た男』(これも「氷山から出てきた男」だろうなあw)からの抜粋につい... 2010.04.14 ハヤカワ版誤訳
ハヤカワ版 時間超越 -6- 幾名かからコメやメールをいただいて、ちょっぴりガソリン補給♪ 「時間超越」ツッコミ・コーナー第……何回だ(笑) もう11回目か。さて、アラスカが未知の惑星ですっぽんぽんの異人を発見した頃、表向きは無事帰還にともなうお祭りムードな《ソル》の司... 2010.04.12 ハヤカワ版誤訳
ハヤカワ版 時間超越 -5- そろそろまたマンネリ化しつつある「時間超越」誤訳ツアー。うーん、ガソリンが欲しいところよのぅ。とはいえ、さいわい5章は短いので1回で済む。6章はさらに短か……あれ? やだ、なにこれ……。ろ、6章はまた後日っwww■201pハヤカワ版: アラ... 2010.04.10 ハヤカワ版誤訳
ハヤカワ版 時間超越 -4- 後編 「時間超越」へのツッコミも、なんとか“中編”も“完結編”もなしで4章分終了(笑)ちなみに赤入れは7章序盤で足踏みちう……さらにちなみに、現在入力して掲載した分で、ようやく道半ばなのである(汗)さ、さて。前回、衝撃の告白をかましたアラスカが、... 2010.04.08 ハヤカワ版誤訳
ハヤカワ版 時間超越 -4- 前編 そろそろ「時間超越」は新刊ネタではなくなるのだが……やむなし(笑)※2019/6/13追記:当時のカテゴリーは「新刊(ハヤカワ版)」だった。4章も2回に分けてお送りする。ちょっと大物誤訳があるので、そこまでなんとか。むかし、これはじめた頃(... 2010.04.06 ハヤカワ版誤訳
ハヤカワ版 時間超越 -3- part4 「時間超越」ツッコミの7回目、第3章の最終回である。今回は、長い文章が多くて入力に手間どった。みずからやってることながら、正直勘弁してほしい。もうちょっとマシになってるだろうと予想してたのに……。嗚呼、4章も後半真っ赤っかになっちまったしo... 2010.04.04 ハヤカワ版誤訳
ハヤカワ版 時間超越 -3- part3 超訳、という言葉は、アカデミー出版の登録商標だそうな。意訳をさらに推し進め、訳文の正確さを犠牲にしてでも読みやすさ・分かりやすさを優先させる翻訳手法。ときには大幅な原文の省略を行うことさえある。――はてなキーワードより■139pハヤカワ版:... 2010.04.02 ハヤカワ版誤訳
ハヤカワ版 時間超越 -3- part2 うう……ぜんぜん進まん……。どんどん細かいとこを切り捨ててるわけだが、それでも3章、3分割で終わるかどーか。まあ、休みのときにガーーーッと入力すればいいんだが……それで休みツブすのもどーだかなぁ。■159pハヤカワ版:通常空間側の出入口も崩... 2010.03.30 ハヤカワ版誤訳
ハヤカワ版 時間超越 -3- part1 あいかわらず、「時間超越」のつづきである。3章は量が膨大なので(ダブルミーニング)、何回かに分けて掲載する。正直、そろそろどーでもよくなってきつつあったのだが、4章でまた涙の出そうな誤訳を発見してしまったので、つづけざるを得ない。■152p... 2010.03.27 ハヤカワ版誤訳
ハヤカワ版 時間超越 未来 フォルツ著の746話"Der Zeitlose"は、あまたの記念号と並んでローダン・オールタイムベストに選出されるほど、本国ドイツでは人気のある作品である。まあ、実際に読んでみると、闇スペの唐突な退場等、つっこみたくなる箇所がないではないが... 2010.03.25 ハヤカワ版誤訳