ドイツSF

ドイツSF

ファンタスティーク大賞、本選はじまる

SF/ファンタジー/ホラー等総合情報サイト Phantastik-News 読者の投票で選ばれるファンタスティーク大賞、6/27に終了したノミネート投票につづいて、ノミネート作の公表と本選の投票がスタートした。期間は7/10~8/31。授賞...
ドイツSF

クルト・ラスヴィッツ賞2010受賞作発表

巷では星雲賞の投票〆切のようだが、はるかドイツではラスヴィッツ賞の受賞作が発表された。2009年刊行の作品(+α)が対象となる。授賞式はエルスターコン2010の枠内で、9月18日にライプツィヒでとりおこなわれる。……そういえば、ファンタステ...
ドイツSF

ノー・リミット・リクワイアード

日本橋の丸善で『人類なき世界』を捕獲。今回は前後編ともフォルツというめずらしいパターン。……である、が。なんだね、隣に積んである、この分厚いのは(笑)フランク・シェッツィングの新作『LIMIT』、早々の翻訳刊行、だった。えー、これがさらに2...
ドイツSF

ドイツSF大賞2010、ノミネート作

5/2付けで、2010年ドイツSF大賞のノミネート作が発表された。選考はドイツSF大賞選考委員会により、授賞式は9/18にライプツィヒで開催されるSFCDの年次大会(エルスターコン)内にて執りおこなわれる。■長編部門 Sparte Best...
ドイツSF

ラスヴィッツ賞2010ノミネート作

Phantastik-NewsやSF-Fan.deの情報によると、クルト・ラスヴィッツ賞2010年のノミネート作品が発表された。前年に発表された作品が対象となり、6/15までに投票が行われる。有権者はドイツ語圏のSFプロパー210名。長編部...
ドイツSF

新たな時代の夜明けに

ローダンではないが、大元の出版社がおなじPabel-Moewigということで、ファンプロからのヘフト合本版ペーパーバックの紹介である。今回は、ファンタジー物だ。rlmdi.の刊行物をすべてお持ちという奇特な方なら、お手元に『ミュトール・ノー...
ドイツSF

ドイツ・ファンタスティーク大賞2009受賞作発表

10月17日、ラインラント=プファルツ州シュプレントリンゲンで開催された、ブーフメッセ・コン2009において、ドイツ・ファンタスティーク大賞の発表および授与式がおこなわれた。主立った受賞作は、以下のとおり。《ノミネート作品等はこちらの記事を...
ドイツSF

ドイツ・ファンタスティーク大賞2009最終ノミネート作

ドイツ・ファンタスティーク大賞は、オンライン・マガジンPhantastik-News主催により、2回にわたるネット投票によってノミネート作、受賞作が決定される。昨年はシリーズ部門でローダンが受賞していたのだが……紹介し忘れたかな?wwwPh...
ドイツSF

クルト・ラスヴィッツ賞2009受賞作発表

Phantastik-Newsによると、クルト・ラスヴィッツ賞2009の受賞作が発表された。授賞式は9月12日、ドレスデンで開催されるペンタ・コンで行われる。2008年刊行の作品が対象となる。今回、得票同数のため、短編部門はダブル・クラウン...
ドイツSF

ドイツSF大賞2009結果発表

6月6日に開かれたSFCD年次大会で、ドイツSF大賞2009年度(2008年に刊行)受賞作が発表された。長編部門:Dirk C. Fleck / Das Tahiti-Projekt / タヒチ計画短編部門:Karla Schmidt / ...